人気ブログランキング | 話題のタグを見る

問いについて



問題集やクイズ、そして会話のなかでふと口にされる疑問にいたるまで、問いには様々なもの

が考えられます。


問いの種類によっても違うでしょうし、例外もあるはずですが、一般的には、問いを解く作業を

繰り返すことにより、問いに慣れるものと思われます。


しかし、それでも、まだ存在しない問いに慣れることはできないのではないでしょうか。つまり、

既存の問いに慣れることと、新しい問いを発見して答えることは違うように思われるのです。


創造性にかかわるのは後者の方、つまり新しい問いを発見する方なのでしょう。しかし、既存

の問いを知らなければ、自分が発見したと思った問いが「新たなもの」であることをどうして知

ることができるのでしょう。


新たな問いが新しいことを確認するには、既存の問いを熟知している必要があるはずです。し

かしながら、既存の問いを熟知し、それに慣れきってしまうと、新たな問いに気がつかないと

いうことが生じるかもしれません。いや、それは杞憂なのでしょうか。いずれにせよ、既存の問

いと、問われざる問い、両者を往還する技法とは、一体、いかなるものであるのでしょうか?
by aphorismes | 2008-06-12 22:17
<< リズム 声をめぐって >>